2017年03月24日
初馬の家
初馬の家は、和風の家を格好良く作りたいという思いで作りました。おおらかな印象の瓦屋根、板壁に格子戸、和風のアプローチ、などなど。玄関を入ると正面に山と土手が見えるように建物と窓を配置しています。つづきの和室。手前は大きな座卓を置きリビングダイニングに。...
ここちよい空間づくりと、それにまつわる日々のできごと。 これまで携わったお仕事を紹介しています。
2017年03月24日
初馬の家は、和風の家を格好良く作りたいという思いで作りました。おおらかな印象の瓦屋根、板壁に格子戸、和風のアプローチ、などなど。玄関を入ると正面に山と土手が見えるように建物と窓を配置しています。つづきの和室。手前は大きな座卓を置きリビングダイニングに。...
2017年03月24日
福田の家は、80年余りの年月を経た古民家を改修したものです。お寺のような堂々とした寄棟の瓦屋根がどっしりとした重みを感じさせます。依頼主であるKさんは30代とまだ若かったのですが、おじいさまの建てたこのお宅の価値をよく認識していらして格好良くリフォームし...
2017年03月23日
合戸の家は、お施主さんが「シンプルなおうちを!」ということでプランを進めました。御前崎の海に近い土地で、敷地の南面には空き地があり道路からも離れていて、陽当たりよく静かな良い立地でした。お施主さん家族は来客も多くお友達が集まるということで広いリビング、...
2014年06月04日
御前崎の家は、海に近く、広々した明るい土地のイメージが印象的でした。ご夫婦の希望も、広く明るく吹き抜けがあって天井が高いおうちでした。オープンキッチンの横にダイニングがあり、吹き抜けのあるリビングには南面の大きな窓からたっぷりと陽ざしがふりそそぎます。...
2014年06月04日
堀之内の家は、ロンポワンズヘアさんの住宅部分になります。まずは玄関から。シューズクロークを設けたいとの要望でした。コンパクトな広さですが、壁一面に設けた棚で収納力は抜群です!オープンキッチンとダイニングです。屋根の形状にあわせてなるべく高く天井を取って...
2012年06月04日
磐田市の堀之内に「ロンポワンズヘア」さんがオープンしました!木で組まれた構造体がそのまま現れた、特徴ある外観です。年輩の方に懐かしさを、若い方には新しさを感じられるように自然の木の美しさを取り入れたいというお施主さんの意向でした。店内にも梁をそのまま現...
2012年06月04日
弥生町の家が完成しました。建物のご紹介は後日UPしていきます~
2011年05月28日
高御所の家が完成しました。敷地の中に2つの建物がほどよい距離感で建っています。建物のご紹介は後日UPしていきます~
2011年05月28日
御前崎市にある「割烹旅館 合亀」さんがリニューアルオープン以前は厨房を囲む御座敷カウンター方式だったのですが基本は個室で、つなげると宴会にも使えるように改装したいということとなによりも今の親方から息子さんへ代変わりしていく中で若い世代にも気軽に利用して...
2010年12月07日
このたび、HPをリニューアルしました会社の説明と、コラムのページを設けてみました。どちらも右の about COCOON と COCOON Column でリンクしています。もっと中身を充実させていこうと思っていますので、時々のぞいていただければ嬉しいです
2010年10月22日
もう使わなくなったお部屋に、ちょっと手を加えてみませんか?今回のリフォームは、もともと子供部屋だった部屋を(今は物置になっている)、客室にリフォームするというもの。「落ち着いた感じにしたい」とのご要望でしたので上品にまとめることを考えました。リフォーム...
2010年08月31日
浜松駅南の砂山にある超人気店、和ダイニングの凡竹庵の姉妹店、「鮨匠 凡竹庵」がオープンしました2階は、2人席、4人席、6人席×2 があります。なんと!オープンからしばらくは、予約で埋まっているらしいです。さすが・・・。お料理もとっても美味しい。接客も丁...
2010年08月23日
凡竹庵は、浜松駅南にある和風ダイニングのお店です。旬の食材にちょっと思いつかないような味付け、お料理はどれも美味しくて味のある器に粋な盛り付け、お酒の種類も豊富で、丁寧で親切な接客・・・雰囲気ももちろん良くて、予約をとらないと入れないくらい人気なお店で...
2010年08月23日
掛川のまちなかにある居酒屋さんの入口改修工事の写真です。もともとあった自動ドアが壊れていたので直したい、というご相談でした。しかし自動ドアを修理するにも結構なお金がかかるし、見た目的には木製ドアを製作した方が格好良いし安価なのでは?ということで・木製引...
2010年08月23日
掛川の城北町にあるM邸。30代のご夫婦+チビちゃん2人の住まいです。ご夫婦のお好みが「すっきりとした和風」な感じだったので全体的に和のテイストが活かされています。
2010年08月23日
大井製茶さんの仁藤店改装工事をさせていただきました。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::カウンターの奥でお茶の袋詰めをする際に、お茶の粉が飛んでしまうのでカウンターと店内に間仕切りをしたい、とのことでした。そして、...
2010年08月23日
掛川の仁藤にアロママッサージ・アカスリ・よもぎ蒸しのお店”Relax Body”がリニューアルオープンしました。改装を機に、これまでのアロママッサージから、アカスリ・よもぎ蒸しもできるようになりましたこれはアカスリのお部屋。もともと車庫だったところを改装しています...
2010年08月23日
この改装は、もともとおばあちゃんが使っていた和室をちょっとした客室にリニューアルしたい、とのオファー。砂壁をクロス貼にし、照明を替えて畳を新しくし、窓はすだれスクリーンに。シックな色目のクロスを選んだことで部屋がぐっと落ち着きました。木部に磨きを入れる...
2010年08月23日
この立派な佇まいは、掛川にあるT邸の門です。基礎と躯体は土木会社も経営しているお施主さんによるもので切妻の屋根を付けたい、ということで声を掛けていただきました。当初は、シャッターかサッシの門扉を考えていたそうですがいろいろお話を聞くなかで、木製建具の方...
2010年08月17日
BONDSTREETさんは、浜松市海老塚にある床屋さんです。リフレッシュオープンにあたって、設計のお手伝いをしました!まずは外観から。右側に見える外壁を塗って、窓枠とドア枠を塗って、サインをつけました。それと自転車を立てかけるサイクルスタンドをつけまし...